- FREE AUDIO STOCK 音楽素材 下町純情ブラス ソプラノサックス Soprano sax Guitar effecter -
- koroの保管庫-
お問い合わせ先:noumiso@live.jp
SAXOPHILIE / ソプラノサックス作品
最終更新日 : 2019.06.25 - Delirium
エフェクターを通したり通さなかったりして演奏したものです。
最早、滅多に吹かない。

Delirium
June 24, 2019
Sax作品の制作に自分を除外して1年近く経ちました。遂に次のステップへ移行します。なんとSax作品からSax音源を除外しました(意味不明)
こう、ウインドシンセ使ってるんよ?的な設定です。ええ、ただの設定ですが、打ち込み時に本当に使ってやっても良いんですが、面倒くさくて何時も通りマウスでポチポチ譜面を書きましたとさ。
作品的には、ガチでEDMに踏み出してやろうという心意気で制作しました。が、出来上がったモノは……。
君の耳と心で確かめてみてくれ!

Portal
April 22, 2017
ZEROFUNK PROJECTのkaruさんにソプラノサックスでのコラボ参加をご提案頂き、有頂天だった頃になります。それはCREOFUGAやOKMusic という音楽投稿サイトでのやり取りです。
これらのサイトは非常にSNS的です。知り合いというかお互い聴いたり聴かせたり("いいね"したりされたり)する関係をワタクシとkaruさんで、それぞれ別に持っているワケですな。そこで、
"コラボする際お互いの音楽仲間が上手い事交われば良いんではなかろーか?"
と考えました。
karuさんがコラボ作品の発表をする際にワタクシ側でこの曲を掲示し、
"ワタイこんなサックス吹きまんねん!こんなサックスZEROFUNK PROJECTでもヤリまんねん!"
というアピールをし、興味を持ってくれた方をZEROFUNK PROJECTのコラボ曲へと送り出し、逆に向こうから来てくれた方に対しては
"あっちの曲は良かったでっか?ワタイあっちでサックス吹いてたモンですわ、こっちではこんな事もやってま!"
というアピールをして此方側へ取り込もうとしてたんですね。
これでお互いフォローも増えて、今後のコラボの話も恙無くってモンだぜ。完璧じゃないか我が軍は、うへへへへへへへ。