koro
動画仕上げる時に便利なソフト
こんにちは、天気が悪いと頭痛がエライ事になりますkoroです。
ここ一年ほど音楽・動画制作やら頑張ってきました。そんな中感じたことは、フリーソフトで事足りるけれど、"アタリ"の有料ソフトに当たった時のお得感とでも言うのでしょうか。ちょっとした感動があるソフトがありましたので、その内の一つをご紹介したいと思います。"それくらいフリーでもあるよ"ってなったらゴメンね。

アフィリエイトリンクでも貼ってやろうかと思ってましたが、"やり方わかんな~い"状態ですので、タダのリンクを貼ります。安心して踏んでね!
VideoProc
この動画編集ソフトを購入しようと思ったキッカケは、Aviutlで制作した動画ファイルが重く、MP4に変換し、"軽くしたい"と思い探しました。マジで其れだけの為に有料ソフトを探しました。
え?MP4出力ぐらいプラグインで出来るだろって?
確かにその通りです、私もこの手の記事を読んで設定しました。素直に便利だし軽いファイル生成する目的達成は、問題なくこちらの方法で十分だと思います。
【AviUtl】高画質(低容量)で動画をエンコードする方法
【AviUtl】x264guiExの導入方法と使い方【MP4出力】
それでも、私がこのソフトを導入した理由なんですけれど。
1. アホでもavi→MP4に変換できる。(無料でできるソフトや技術多し)
2. 変換効率が優れている。
3. 変換以外の色んな機能が付属している。(各機能、探せば他に有料無料ソフトある)
の上記3点です。
1. アホでもavi→MP4に変換できる。(無料でできるソフトや技術多し)
我々の様な機械音痴・PC音痴であるニンゲンのクz……パソコン初心者(PC歴25年)って、折角こうやって、アホでも分かるように、わかり易く纏めて頂いた文章を読んでみても、スグに"分かんな~い"ってなるじゃあないですか。3行以上の文章読めないじゃないですか。ならない方や出来るは頑張って生きていけると思います。
何ていうか、有料ソフトって、"ボクはこんな事も出来ないんだねぇ。それじゃあ、おぢさんのココを押してご覧?直ぐにその意味なく重いクソ.aviを圧縮してあげるよ~?"と救いがたいキッズ達(30歳児)に救いの手を差し伸べてくれる、メシア的存在なんですよ。
もし、【AviUtl】x264guiExの導入方法と使い方【MP4出力】を読んで理解できなければ、間違いなく導入すれば良いよ!
2. 変換効率が優れている。
これについては、ワタクシが使いこなせていないだけかと思いますが、まぁ、有料ソフト使えば使いこなせなくて良いんだよ、って事ですね。
掲載する意味があるかわかりませんが、因みにこの動画(1920x1080p、24FPS)です。
AVIUTLでAVI出力

最初のYOUTUBE投稿はこんな状態でした。27.7GBです。
4K動画でも何でもありません。
AVIUTL(プラグイン:拡張x264)でMP4出力

これだけでも全然違いますね。
VideoProcでさっきのAVI→MP4変換

設定こんな感じ。PC用動画的な。

どジャ~ん、っていうか削れた容量何だったんだ……。
こんな感じで、今まで持ち合わせていた技術では出来ない変換効率を得ることができました。やったよママーーッ!!
3. 変換以外の色んな機能が付属している。(各機能、探せば他に有料無料ソフトある)
このソフトに付随してくる機能ですが、DVDのコp……バックアップと、YOUTUBE等の動画のダウn……バックアップと、画面キャプチャ機能ですね。
なんというか、一気にアレな感じになりますね(笑)
多くの人民にとってこのソフトを購入する目的とは、コチラ側じゃあないかな……。
例えば画面キャプチャです。

かなり綺麗に録画できました、因みに上の取り込みは冗談だよ!
例えばだから、た・と・え・ば!マナー違反はダメだよ!
そしてダウンロード機能、自分でアップロードした動画のバックアップ……用?

Offlibertyとかでも落とせるんだけどね。冗談だけどね!嘘だから、う・そ!

あっ……。(未ログイン)

ふ~ん……。(未ログイン)
なんかヤバイ匂いがしてきたので、この辺にしておきましょう。因みにニコニコ動画は落とせることは落とせるんですが、高解像度を選択しても低解像度の動画が落ちてきました。
後の機能は、自分の目で確かめてみてくれ!